ヘッダー
courseoutlineguidehomeenglishspacequestionspacesite_map
space
 ■サイトマップ――各項目をクリックすると、ご希望のページへジャンプします。
space
 京都一周トレイル®/Kyoto Trail(Home/Top Page)
→ Home
space
 コース & 見どころ
space
 →トレイルコース(東山コース/北山東部コース/北山西部コース/西山コース/京北コース)
    ●京都の自然を歩く 概念図(全体地図)
 →各コースの見どころ
    ●東山コース 伏見・深草ルート[標識=東山F1~F35]
      →伏見桃山駅から大岩街道へ(標識 F1~F21)
      →大岩街道から伏見稲荷大社・奥社へ(標識F21~F35)
    ●東山コース[標識=東山1~74]
      →稲荷から蹴上へ(標識1~31)
      →日向大神宮から銀閣寺道へ(標識32~52-1)
      →北白川からケーブル比叡駅へ(標識52-2~74)
    ●北山東部コース[標識=北山1~46]
      →ケーブル比叡駅から大原・戸寺へ(標識1~23)
      →大原・井出から二ノ瀬へ(標識24~46)
    ●北山西部コース[標識=北山47~94]
      →二ノ瀬から京見峠へ(標識47~68)
      →京見峠から清滝へ(標識68~94)
    ●西山コース[標識=西山1~51]
      →清滝から嵐山へ(標識1~24)
      →嵐山から苔寺谷へ(標識24~51)
    ●京北コース[標識=京北1~92, K1~K19, Y0-1~Y5, S1~S12, D1~D4]
      →細野から常照皇寺へ〔標識1~34〕
      →山陵橋から宮へ〔標識K1~K19〕/山陵橋から下熊田へ〔標識34~68〕
      →下熊田から細野へ〔標識68~1〕/城山から周山へ〔標識71~周山城址~標識S12〕
space
 トレイルを歩くために
space
 →『京都一周トレイル/Kyoto Trail Guidebook』
 →『「京都一周トレイル」で、東山・北山・西山を歩く 京の絶景と名所旧跡めぐり』
 →『京都北山から――自然・文化・人』
    ●京都一周トレイル完全ガイド
 →京都一周トレイル公式ガイドマップ
    ●取扱い販売店一覧
 →標識の設置
 →歩行(トレッキング)マナーを守りましょう
 →アクセス(各コースの最寄り駅・バス停留所)
    →京都市交通局
    →京阪電気鉄道
    →阪急電鉄
    →叡山電車(叡電)
    →京福電車(嵐電・叡山ケーブル)
    →京福鋼索線(叡山ケーブル)
    →JR西日本
    →近畿日本鉄道
    →西日本ジェイアールバス
    →京北ふるさとバス
    →京阪バス
    →京都バス
 →京都一周トレイルと「京都一周トレイル会」
 →コースあるいはコース付近の利用可能なトイレ
 →関連サイト(リンク)
space
space
 ガイド(案内)
space
 →『京都トレイルガイド協会』
space
space
    お問い合わせ
    サイトマップ
    English(英語)サイト
space
space
space

→ Home

© Kyoto Trail Guide Association